みんぞの簡単料理レシピ紹介します

現在、企業主導型の保育所で管理栄養士として勤務中です。その中で、主婦の方に料理のレシピを聞かれる場面がよくあります。このブログで紹介したレシピをたくさんの方に参考にしてもらえたらなと思っています。

こんなご時世だけど割といつも通りの正月でした

2021年始まりましたが毎年そんなに変わらず、のほほんな正月を過ごしました。

おせちも買わないし、気合いを入れて作りもしませんが、すこーし作ってみた、買って切ってみました。

前の記事で紫いもをたくさん貰った話をしましたが、普通のあまーい芋もたくさん貰いました。

ってことで栗きんとん風を調理。

芋を茹でて熱いうちに、バター、砂糖、塩、牛乳を適当に入れて練り練り。

ラップで絞って栗をあしらってみました。

少し手間かもですがなんとなくお正月気分です。

 

f:id:minzo0145:20210102164520j:image

あとは、筑前煮を作って市販の蒲鉾なんかを切れば十分かなって感じです。(自己満)

 

f:id:minzo0145:20210102164527j:image

筑前煮は野菜と鶏肉を煮て味付けするだけなのですごく簡単です。本だし、酒、みりん、砂糖、醤油といったところでしょうか。

 

話変わりますが、、、

 

保育所につとめているといろんな家族や親がいて、料理を作らずほぼ保育所のご飯で子どものご飯を済ませているご家庭なんかもありますが・・・やはり子育てしながら仕事をするのは大変ですし、私たちが強制して料理をして家族でご飯を囲んでくださいなんて言っても簡単にはできませんが、、、

 

そういう家庭の子どもはほんとに食に興味がないんですよね。

 

料理が苦手だから、忙しいから、、、いろいろ理由はあると思うけど、そんなに難しく考えずに自分のできることをできる範囲でしてほしい。

 

ただただ子どもと一緒にご飯を食べてくれるだけでいいんです。朝は市販のパン、昼と夜も保育所でご飯を食べるのは、ちょっと子どもが可哀そすぎるかなと、、、

 

年末はそういうことを仕事で思ったりしました。

 

まぁちょっと独り言です。2021年も素敵な年になりますように。

 

minzo-72.hatenadiary.com